2009 年 8 月 3 日

おもちゃインストラクター養成講座 開催されました。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:08時22分

P8010168

8月1.2日おもちゃインストラクター養成講座が開催されました。主催NPO法人グットトイ委員会(東京)協力 ヒューマン・エイド22。昨年は、ユニゾンプラザで実施し多くのインストラクターが誕生しました。昨年に引き続き、今年も受講して頂いた方もいまして、とても嬉しかったです。

8時間、講義、手作りおもちゃ実習、ワークショップ、ゲーム大会など、活気溢れる2日間となりました。

学生、ご夫婦、保育士、子育て中のママ、子育て支援に関わっている方など様々なジャンルの方が受講されていました。上、中、下越 県外から参加された皆様、お疲れ様でした。

P8010167

 講師の稲葉恭子先生。楽しいトークに参加された皆さんの緊張もほぐれたくさんの笑顔と笑い声が会場内に溢れました。分りやすい講義と、おもちゃに関する奥深さ、インストラクターの心得など普段、学ぶこととのない内容に受講者のみなさん熱心にメモをとっていました。「おもちゃ美術館」の赤Tシャツがお似合いでした、おもちゃインストラクター、おもちゃコンサルタント、おもちゃコンサルタントマスターの方しか着れないというTシャツです。

 

 

P8010151

P8010157グループワークではじめて逢った方とも、自然とうち解け合える・・・素敵です。

P8010158P8010165みんなで、考えて・考えて発表 アイディアが光ります。

 

 

 

紙皿と新聞紙で作った、皿回し。超早回しのC級クラスの人が続々と現われ、講師の稲葉先生「レベルが高い!」と驚いていました。

P8010163

全員 心をひとつに。「せーの」次の人に棒を倒さないように渡せるよう、心配りをしながら挑みました。あと少しで・・・というところで終了。「惜しかった」でも、みなさん笑顔でした。P8010171

 

 

 

最後に、受講生ひとりひとりに認定証が渡されました。

皆様2日間 お疲れ様でした。 地域や職場で今後の活躍応援しています。 ありがとうございました。

2009 年 7 月 31 日

おもちゃインストラクター養成講座 In秋葉区

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:20時05分

8月1.2日 秋葉区の健康センターで「おもちゃインストラクター養成講座」が実施されます。秋葉区で実施は初めて。昨年は、新潟市のユニゾンプラザで実施しました。主催は東京のNPO法人グット・トイ委員会で、ヒューマン・エイド22は、協力しています。

学生、子育て中のママ、保育士、幼稚園教諭、などなど30名の方が受講されます。手作りおもちゃ制作や講義など盛りだくさんです。

2日間、頑張りましょ。

私、椎谷は助手としてミスのないようはりきって頑張ります。

2009 年 7 月 27 日

オレンジキャンペーン事業 お知らせ

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:13時25分

オレンジリボン事業ポスター

2009 年 7 月 26 日

子どもの虐待防止推進オレンジキャンペーン事業 予告

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:02時49分

「リフレッシュして 子どもの心と体、行動を知ろう!みんなで話そう!」

日程 8/27(木)9/1(火)
時間 10:00~12:00
会場 新津健康センター
定員各10人
「1歳児」 (H20年度生まれ)
「2歳児」 (H19年度生まれ)
「3歳児} (H18年度生まれ)内容
1~3歳児を持つ保護者対象の講座「ストレッチでリラックス&トークでリフレッシュ」
講座の始めにストレッチと交流で心と体をリラックス
1,2,3歳児別に、それぞれのテーマをもとにNPファシリテーターが
グループワークをします。

講師 NP(ノーバディズ・パーフェクト)ファシリテーター

主催 新潟県 ・NPO法人ヒューマン・エイド22

 申込みや詳細に関しては、後日アップいたします。

 

2009 年 7 月 25 日

おとなの文化祭 手作り雑貨の店 報告

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:15時08分

P1050687

おとなの文化祭「2009年7月4日開催」報告

ステキな手作り雑貨店です。10店舗、全員子育て中のママさんのお店です。

ペットボトルのキャップを利用したり、編みぐるみを作る際にあまる糸を使っての作品など一工夫の品を各店舗1品展示していただきました。さすがエコ作品もおしゃれです。

P1050689

会場内の雰囲気をご覧ください。

P1050692

P1050682

P1050680P1050684

P1050685

暑い中、2階の会場まで品物を運び疲れた顔も見せず笑顔で接客しているステキな方々でした。 ありがとうございました。

撤収も早かったです。

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2009 特定非営利活動法人ヒューマン・エイド22. All Rights Reserved.