2009 年 11 月 8 日

にいつハロウィン仮装まつり盛大に開催!!

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時45分

10月31日(土)晴天 第3回にいつハロウィン仮装まつりが開催されました。今年は、初めての屋外開催、天気が気になる日々でしたが、当日は暑いくらいの晴天でした。この日のために、実行委員は1年間会議を重ねます、私は1回目から、実行委員をしています。元演劇部員、仮装と聞くとじーっとしていられません。

仮装コンテストは先着50名。スタンプラリー、仮装パレード、夜の大人のパーティ、子ども向けのゲームなどなど、楽しめる内容ばかりでした。詳しくは、ホームページを御覧下さい。http://www.akiha.jp/halloween/

091031_1024~01091031_1027~01仮装した方々でいっぱいの本町会場。私も新作衣装を購入したもののサイズが合わず幻の衣装となりました、なので今年もかぼちゃ魔女。来年こそ・・・

ヒューマン・エイド22はハロウィン仮装まつりに協賛。

 

 

 

091031_1045~01

どこで買ったの?とお店を聞きました。年に一度のお楽しみ、素敵です。  

 私は、11時で会場を去り、この日はヒューマン・エイド22主催のセミナーを「オークラホテル新潟」で開催、カボチャ魔女の衣装からスーツへ車の移動中着替え。テンションが上がったまま会場入り、汗で化粧は落ち、何度しても落ちノーメイクで挑みました。

セミナーの模様は、後日アップ致します。

2009 年 11 月 5 日

インフルエンザ・・・恐いです

Filed under: お知らせ | Author:STAFF | 時刻:21時56分

ヒューマン・エイド22の会員で 災害対策スーパーバイザーの吉村さん(大阪堺市在住)から インフルエンザ対策に関するメッセージが届きました。 大阪でも、インフルエンザは大流行ということで、いまでは全国どこでも 流行という報道が毎日のように流されています。 目に見えないから・・恐いです。

新型インフルエンザが流行しております.   ご家族に感染者がでた場合、家庭内感染を予防するために・・お子さんが感染した場合、とても大変でしょうが、ご家族への感染を防ぐためには 、食事、安静にする部屋は別にすることが必要になります。  そして、必ず感染者にマスクの着用をお願いします。

しかし、赤ちゃんの場合は、出来ないことが多いので、感染者の看護をする方が、マスクの着用、感染者と接触した後の手洗い、ウガイは忘れずにお願いいたします。

セキ、くしゃみが2~3mほど飛まつします。それが付着したところで、3時間ほどウィルスは生存していますのでご注意ください。

感染拡大期にショッピングやアミューズメント、交通機関などの人ごみの中に出られるときは手洗い、ウガイがとても予防に有効です。このくらい大丈夫、、、という感覚ではなく、日頃から予防のためにお子様と一緒に、手洗い、ウガイの習慣をお願いいたします。

そして、お子さんの通常の平熱をご存知でしょうか?出来れば、1週間ほど体温チェックをしてみてください。それにより、通常でも急激な体調変化が起きた場合、お子さんの状態の変化をかかりつけ医にきちんと落ち着いて報告することが出来ます。

 これから季節性インフルエンザ感染もでてくるでしょうが、落ち着いて早期発見、早期治療をお願いいたします。

2009 年 10 月 17 日

UX新潟テレビ21「まるどり」ドキドキ生放送の巻

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:20時03分

PA160209

10月17日晴天 8時30分 UX新潟テレビ21「まるどり」ドキドキの生放送

8日に収録した育ちの森の様子が放送されました、ママのコメントや遊ぶ子どもたち、スタッフ、楽しそうに遊ぶ子どもたちが、とても上手く撮られていました、カメラマンさん、さすがプロ!!ママのインタビューも、落着いて答えていて凄いなぁーと思いました。

私、生まれて初めてテレビ局のメイク担当の方にメイクしてもらいました。早い、上手い、技ありです。自分では、出来ないプロの技術に脱帽です。

 

出番まち。笑顔ですが、眼鏡を忘れてどーしようと焦っていました。モニターが良く見えなくて・・・PA160189PA160194PA160195        

今回の放送は、子ども手当や待機児童に関してなど、今注目されている事についてでした。とても重要なことです、どのように話そうかと思いましたが司会の小山さんのリードが上手く、話しやすかったです。

この日まで、ダイエットを心がけました、そして終ったら「さぁ自分にご褒美」といいながら、ケーキを食べました。もう、ダイエット期間終了です。 

これからは、法人企画10月31日の「支援者セミナーINオークラホテル」に向かってはりきって頑張ります。

2009 年 10 月 12 日

ときめき新潟大会 (全国障害者スポーツ大会)閉幕。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:23時41分

ときめき新潟国体・ときめき新潟大会 閉幕しました。台風の影響も多少あったようですが無事終了。新潟も熱く燃えた日々でした。

ユニフォームに、様々な県名が書かれていると、さすが全国大会、至る所でスポーツウェアの選手に逢うことが出来ました。

091012_2316~01

帽子・・・大会終ってから、かぶって歩くのは、勇気がいるものです。

子どもたちに、人気だったトッキキ。愛らしいです。

トッキキの着ぐるみPR用に貸し出ししていたようです。もっと早く知っていれば・・・・

2009 年 10 月 2 日

にいつハロウィン仮装コンテスト 申し込みスタート

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時19分

halloween (2)第3回 にいつハロウィン仮装まつりが10月31日開催されます。

↑クリックすると大きくなります。

仮装コンテストは、豪華な景品盛りだくさんです!!先着50組。1日スタートですが、既に申込みがぞくぞく寄せられています。

パレードやスタンプラリー(仮装でご参加下さい。)飲食ブースも美味しいお店が並びます。見に来るだけでも充分楽しめます。

3歳未満のお子さんが参加の場合、保護者の方も仮装です。親も子も仮装で楽しみましょう。3歳以上でファミリー参加の場合も、全員仮装となります。

家族で参加し、豪華商品GETしましょ。詳しくはホームページを御覧下さい。

http://www.akiha.jp/halloween/

« 前ページへ次ページへ »

Copyright (C) 2009 特定非営利活動法人ヒューマン・エイド22. All Rights Reserved.