2010 年 1 月 30 日

胎内で

Filed under: 副代表 中島 | Author:STAFF | 時刻:13時21分

7bb2e4688717141663a64334b03646e2

家庭教育・子育て講演会があります。どなたでもご参加できます(要申込)。

 “がんばる子” を育てる家庭教育のヒント

*講師  中島  純

*と き    3月17日(水) 19時 ~20時10分

*ところ     胎内市産業文化会館(市役所すぐ隣)

*参加費   無料

*保 育   1歳以上の子どもさんを10人までお預かりします。

       希望の方は3月10日(水)までにお申し込みください。

*申し込み  胎内市生涯学習課社会教育係 電話 47-3409

*共 催    胎内市教育委員会・胎内市子ども会連絡会   

*メッセージ 

日本人全体が脱力志向になっていますが、子どもの“がんばる”姿はわれわれ大人をはげましてくれます。子どものもつ多様な“がんばり”の可能性をみとめ、それをささえていくことで、親子の関係をゆたかなものにしていこうではありませんか。新潟の学齢期児童をとりまく現状と課題を明らかにし、自分自身の子育て体験をまじえおしゃべりさせていただきます。また、参加者からも話を聴く場ももうけたいと思います。参加された親御さんがこれまでの家庭生活を見直すきっかけになればさいわいです。どうぞふるってご参加ください。

2010 年 1 月 29 日

まちなかフェスタ in 西堀 ROSA

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:14時10分

お知らせがありま~すsign01.gif

2月6日(土)、新潟市中央区西堀ROSAで開催のまちなかフェスタじゅんパパが出演しまーす。

この催しにエフエム新津がブースを出します。13:30より30分間、番組パーソナリティーによるトークショーがありますicon_rolleyes.gif

「家族っていいな」でおなじみのエッセイスト藤田市男さんエフエム新津ふなかよさん、そしてあたくしじゅんじゅんが楽しいトークをくりひろげます。にいがた食の陣の開催期間中でもあるので、どうぞご家族連れで古町にお越しくださーーい。

くわしくはまたこのプログでご案内しまーーす。どうぞお楽しみにsign01.gif

2010 年 1 月 28 日

寅年年女・大忙し

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時08分

育ちの森「節分イベント」今日が3日目千秋楽です。

毎年、年女、年男は主役です。ただ、年女という度、年がバレてしまいますが、まぁまぁ良いとして、はりきって「豆踊り」をしています。

1日目、激しく踊りすぎスカートがハラリ・・・・状況になりましたが大丈夫、すぐに直し復活。2日目は、大丈夫でした。そして今日。頑張ります。

育ちの森ホームページ 御覧下さい。http://www8.ocn.ne.jp/~sodati/index2.html

恒例の福の神さん、御利益ありそうな雰囲気で、人気です。

2010 年 1 月 25 日

秋葉っ子冬まつり オープニングはエビカニクスで。

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時15分

24日秋葉っ子冬まつり、盛大に行われました。 子どもも大人も楽しめたイベントでした。

段ボール迷路は凄かったー、初めて体験しましたが精密に作られていておとなも楽しめました。様々なブースも個性溢れ1日満喫出来ました。そして・・・ステージイベント。

育ちの森の体操で定番の「エビカニクス」をにいつハロウィン仮装まつりのメンバーと踊りました。昨年も、ハロウィンチームで踊り大好評でした。

秋葉ッ子 008

間奏は、恒例のエグザイルダンス。秋葉ッ子 012

紹介中、一列に並んでます。秋葉ッ子 021

11時20分からは、育ちの森ステージ。パネルシアター・手遊び・今井さんのミニコンサートでした。飛び入り参加で、国会議員の菊田真紀子さんが魔女の衣装で(上の写真のオレンジの衣装)一緒に「始まるよったらはじまるよ・・・」をしました。育ちの森に遊びに来てくれているお子さんもたくさん来ていて、一緒に手遊びしてくれました、ありがとう。楽しかったです。

渋谷一座さんの三味線が大ファンで今年も聴けて大満足。ホッとな一日でした。

2010 年 1 月 24 日

小学校へ出前授業「命」「自分も友だちもたいせつに」

Filed under: つぶやき | Author:STAFF | 時刻:00時05分

聖籠町立蓮野小学校へ行ってきました。6年生の皆さんに「命」「自分を大切に・友だちを大切に」をテーマに1時間授業をしてきました。    

緊張気味の子ども達を和らげようと恒例の「手品」をしましたが失敗、更に緊張していたのは私、椎谷でした。ただ場は和み子どもたちの笑顔が見れて良かった良かった。

最初に、樋口さんから胎児のお話、みんな真剣に聴いていました。その後樋口さんは、絵本や手遊びなどを子どもたちと一緒に行い、椎谷は別室にいる保護者のかたに授業の説明と子どもに関するお話をしました。保護者の皆さんも真剣に聴いて頂き、ペン回しに関しての質問もあり楽しい時間でした。。授業の残り10分、保護者の方は子ども達の部屋に移動し一緒に「ハピハピバースディ」を聞いてもらいました。1時間があっという間でした

。もっともっと子どもたちと一緒に過ごしたかったと、帰りの車で話していました。ありがとう皆さん。

 出会えてほんとうに嬉しかったです。

小学校 006

 

法人では、小学校や中学校へ出前授業を行っています。イベントと重なってお断りするケースもありますが「子育て支援」に携わる団体として続けていきたいと思っていますし子どもたちに伝えて行くことは大切な事だとおもっています。

次ページへ »

Copyright (C) 2009 特定非営利活動法人ヒューマン・エイド22. All Rights Reserved.