今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
平成26年1月6日から育ちの森始まり
毎年恒例の「スタッフかくし芸」今年も盛り上がりました。
かくし芸の様子は↓のアドレスより
http://www8.ocn.ne.jp/~sodati/new08.html
今年もよろしくおねがいします。
あけましておめでとうございます。
平成26年1月6日から育ちの森始まり
毎年恒例の「スタッフかくし芸」今年も盛り上がりました。
かくし芸の様子は↓のアドレスより
http://www8.ocn.ne.jp/~sodati/new08.html
今年もよろしくおねがいします。
毎年恒例になりました、育ちの森が休館の間のみ「クリスマスダンス」そして今年は「ハンドベル」もあります。
12月28日~1月5日までです。それ以上長く流すなんて、とてもとてもできません。
楽しむ方法を伝授します
1.見てると、自分の方が上手いと優越感に浸れます
2.何回も見ない・・・失敗が良くわかります。
3.スローで見ない。早送りはOK・・・スローで見たら失敗がよーくわかります。
育ちの森は、28日メンテナンス 29日から年末年始休館になります。育ちの森で遊ぶことは出来ませんがダンスとハンドベルで是非お楽しみください。
詳しくは、育ちの森のホームページをご覧ください。
三之町お囃子隊のみなさんが、育ちの森のスポットタイムに来てくれました。
今日は、ベビーの日、赤ちゃんも集中して聞いていいました、太鼓を聞いているだけで、心が弾みます。19.20日と新津祭りは盛り上がります。暑い中、外で威勢のよい太鼓を叩いてもらいありがとうございました!
Copyright (C) 2009 特定非営利活動法人ヒューマン・エイド22. All Rights Reserved.